こんにちは。
リトグリのmanakaさんが体調不良で活動休止を発表しました。
体調不良の原因はなにか?復帰はいつ頃になるのか?
これらの気になることをこの記事でご紹介していきます。
それではご覧ください。
リトグリのmanakaの体調は?復帰はいつ頃になるのか?
リトルグリーモンスター
manaka

プロフィール
名前:manaka(まなか)
生年月日:2000年12月5日
出身:大阪府
血液型:O型
身長:158㎝
職業:リトルグリーモンスターのメインボーカル
メンバーカラー:紫
リトルグリーモンスターのメインボーカル

manakaさんはリトルグリーモンスターのメインボーカルであり、また、チームの中心メンバーとして活動されてきました。
体調不良で出演する予定だった「ミュージックフェア」はお休み。
他のメンバーの3人で歌える構成に組み直し、出演予定の番組はかれん・MAYU・アサヒ・・・の3人でしばらく出るようです。
活動休止の原因は?
突発性難聴

manakaは耳鳴りなどを発症しており、「今の状態では満足のいくパフォーマンスができない」と、当面の間、全ての活動を休止して治療に専念することを決めたという。
突発性難聴とは・・・
●急激に発症する
●難聴症状
●耳鳴り
●圧迫感
●音がだぶって聞こえる
●響く
●エコーがかかる
などの症状が挙げられます。
音楽をしている人にとっては致命的な病気と言われますが、音楽家に比較的多いことも。
有名な歌手でも、この突発性難聴に苦しんでおられる方がいらっしゃいますよね。

また、突発性難聴の原因として、音を感じとって脳に伝える役割の有毛細胞が何かの原因で傷ついてしまうことで起こります。
明確に原因が分かっていない病気とも言われています。
突発性難聴の原因はストレス?

①ハードスケジュールによる過労
2021年からソロ活動を開始したmanakaさん。
リトグリに入る前は元々ソロで活動していたので、ファンの方には待ちに待ったソロ活動です。
作詞・作曲・MVの撮影・編集なども行っていて、かなりハードスケジュールだったことがわかりますね。
その上、リトグリの活動もしていましたのでかなり大変だったのではないでしょうか・・・?
②せりなの活動休止
メインボーカルの芹那さんも、2020年12月から「双極性障害」と「ADHD」の診断を受けて活動休止しています。
同じメインボーカルとして、「私が調子が悪い時は芹那に助けてもらってて、芹那が調子悪いときは私が助けてる」という内容をドキュメンタリーで話していたmanakaさん。
芹那さんがいなくなってからのmanakaさんは、かなり大変だったのではないでしょうか。
③プレッシャー
芹那さんが活動休止になり、一手にメインボーカルを努めているmanakaさん。
芹那さんの活動休止が長くなるにつれて、そのプレッシャーも半端なかったはずです。
④メンタルが弱い
元々肉体的にも、メンタル的にも強い方ではなかったmanakaさん。
助け合うメインボーカルがいないことで、張り詰めていたものは相当大きかったのではないでしょうか。
プレッシャーがストレスになり、メンタルにもきてしまった・・・とも考えられます。
復帰はいつ頃?
療養期間は人それぞれ

一般的に突発性難聴は、3人に1人が完治し、1人がある程度の改善、1人は改善されないという難治性の病気と言われています。
発症して早い段階で治療していれば完治の可能性が高くなりますが、遅くなればなるほど完治は難しくなるようです。
そのため、manakaさんの活動休止は1年以上になる場合が考えられます。
まとめ
リトグリmanakaさんの体調不良の原因は突発性難聴で、その完治は治療が遅れれば遅れるほど完治が難しい病気ということがわかりました。
いつ、どの段階で、治療を始めたのか・・・?
現在の状態は公表されていませんが、ゆっくり休んで元気な姿で戻ってきてほしいですね。
以上、koniiのおはなしでした!
コメント