こんにちは。
女優の有村架純さんが、「当然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に出演し、本名が明かされました。
占い師によると、有村さんは「ずっと永遠に女優さん」ということみたいですが、芸名と本名の違いはなんなのか?
今回はこの疑問について調べてみました。
それではご覧ください。
有村架純の本名はなに?卒業アルバムから判明!?意外と知らない人が多かった
「当然ですが占ってもいいですか?」
番組で仕事について占ってもらった

女優の有村架純さんは「当然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に出演し、自身が不安に思っていた「今後も仕事はなくならないか?」ということについて占ってもらいました。
占い師からは・・・
「架純さんね、ずっと永遠に女優さん」と言われると安堵したように笑顔を浮かべていました。
元々の字画がめちゃくちゃいい

占い師からはこのように言われていた有村架純さん
●元々の字画がめちゃくちゃいいの
●必ず幸せを掴むっていうお名前
有村架純さんの本名である有村架澄を占い時に見てもらったところ、この時にこれまで使用していた名前は芸名だったということがわかりました。
芸名:有村架純
本名:有村架澄
芸名と本名を比較してみると、漢字が1文字だけ違いますね。
名付けてくれた親御さんはきっと、字画も意識していたのでしょう。
一方、芸名については「試練を引っ張るから単純な平和な人生は歩まない」と指摘されていました。
漢字が1文字違うだけでも、運勢って変わってしまうものなんだと、びっくりしましたね。
プライベートが謎に包まれている有村架純
視聴者の反響も大きかった
●有村架純ちゃんって、自分の本名をテレビ番組でいったこと、あったっけ?
●芸名でひと文字だけ変えるって、素敵。それだけで仕事モードに切り替えられるのかな。
●「有村架純」が本名だと思ってた!「架澄」と書く本名も、めっちゃかわいい。
●親御さんは字画を考えて名前を付けたのかな?いい名前だ。
●芸名だなんて知らなった。初耳だけど、どっかで本名を公表していたことってある?
●絶対幸せになってほしい!これからも応援するよ!
などなど・・・視聴者さんも驚いているコメントが目立ち、あらためて有村さんの好感度の高さがわかりますね。
女優・役者という職業柄、プライベートが完全に公表されることはないものの、有村架純さんの活躍をこれからも応援する方が多かったですね。
有村架純のプロフィール

名前:有村 架純(ありむら かすみ)
本名:有村 架澄
生年月日:1993年2月13日
血液型:B型
出身:兵庫県伊丹市
身長:160㎝
好きな食べ物:お寿司/ナン/柿の種
所属:フラーム
姉がいる?
有村架純さんにはお姉さんがいらっしゃるようです。
それがこちら。

☝有村藍里さん。
妹である有村架純さんとちょっとお顔が違うなと感じますね。
【実は整形をしていた】
有村藍里さんは、笑うと歯茎が露出してしまう「ガミースマイル」に大きなコンプレックスを抱えていたのです。
2018年までに6本の抜歯や歯茎を削るセラミック矯正を実施。
2019年には輪郭の美容整形手術を受けたそうです。

☝美容整形前の有村藍里さん。
最近は整形後に月日が経ってきたのか、少しずつお顔が崩れてきているように感じますね。
叶姉妹のお姉さんのように、年齢と共に顔が大変なことにならないとよいですが・・・。
まとめ
有村架純さんの本名は「有村架澄」ということが分かりました。
実名と漢字が1つだけ違い、本名の方が字画が良いと、占い師さんはおっしゃっておりました。
一方で、芸名である「有村架純」という名前は、「試練を引っ張るから単純な平和な人生は歩まない」と・・・。
活動する名前もブレイクするかしないかというところにかかわってくるのでしょうか?
これからの有村架純さんの活躍も応援したいなと思いました。
以上、koniiのおはなしでした!
コメント