こんにちは。
行方不明になってから数日が経ち、未だに発見されていない南朝芽さん。
発達障害持ちで療育に通っていたそうですが、なぜ、このようなお子さんを一人で外に遊ばせに行くことを許したのか?
今回はこの疑問について解決していこうと思います。
それではご覧ください。
南朝芽さんは発達障害で療育中だった?多動症もあり、母親はなぜ目を離したのか?
南朝芽
プロフィール

名前:南 朝芽(みなみ さや)
年齢:7歳
身長:115㎝ / やせ型
学年:千葉県松戸市の小学1年生。療育に通っていた。
発達障害のある子供だった
一人で行動するのは危険なお子さん
SNSで拡散されている情報の中に、南朝芽ちゃんが療育に通っていて、発達障害だったという情報がありました。
情報をまとめると、南朝芽さんはこのようなお子さんです。
●現在療育施設を利用中
●発達がゆっくりで会話は難しい
●こちらの問いかけにはおうむ返しか、一言いうのみ
●好きな場所は公園
●多動もかなりある
●体力があり疲れ知らずで猪突猛進タイプ
また、朝芽さんのお姉さんのインスタグラムのストーリーでは、さらに詳しい情報が投稿されていたようです。
これらをまとめてみると・・・
●ひたすら歩くのが好き
●ボール遊びが好きで、よく走り回る
●知らない人に話しかけられると手を上げて「はい」という
●水が苦手
南朝芽さんは言葉をうまく話すことができないため、人に話しかけられても「はい」ぐらいしか答えることが出来ず、知らない人に話しかけるようなことはないとのことです。
会話も、単語を言うのが精いっぱいという感じのようで、コミュニケーションを取るのは難しいと感じられます。
発達障害はADHD?
南朝芽さん発達に関する拡散情報を見た限りでは具体的な発表はされていません。
ですが、療育の施設に通っていたことなどから、朝芽さんは何らかの発達障害を持っている可能性があります。
発達障害の種類も様々ですが・・・
- 多動がある
- おうむ返し
- 水が苦手
これらの行動があることから、ADHD(注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害)やASD(自閉スペクトラム症)などが考えられますね。
南朝芽さんの母親
障害持ちの子の目を離したのはなぜ?

南朝芽ちゃんの「発達障害」の特徴からみると、目を離してはいけない子だったのではないでしょうか?
南朝芽さんが松戸市の自宅を出たのは23日、午前11時半頃でした。
この日は母親と自宅近くの公園で遊ぶ約束をしており、自宅近くの公園とは「こぶし公園」だった事が分かっています。
母親は、朝芽さんが自宅を出た5分後に約束していた「こぶし公園」に向かいます。
ですが、そこには朝芽さんの姿はありませんでした。
自宅から出て30分ほど経ったころ、南朝芽さんはキックボードで移動している姿が近所の防犯カメラに映っており、新たな映像も公開されています。
お二人が約束していた待ち合わせ場所の「こぶし公園」は、自宅からも近く、公園が大好きな朝芽さんだった為、日頃からよく遊び場として利用していたとのこと。
自宅からすぐ傍であれば、母親も安心しきっていたことでしょう。
自分の子供がまさか「行方不明」になるなんて誰も思っていませんからね・・・。
母親のコメント

さや、ママは待ってるいるよ。叱ったりしないから、早く帰って来て
☝行方不明が発覚してから、母親はこのようにコメントをされております。
「叱ったり」というワードが気にはなりますが、普段から朝芽さんに怒って接していたのでしょうか?
また、ご家族が新たなコメントを発表。
このような事態になってしまったときこそ、周りには親切で無私無欲で力を貸してくださる方々がたくさんいることに心から気付かされます。
地域ボランティアの方も市の職員の皆様も遠方から来てくださっている方も、数えきれない心優しい方々が娘のために奔走してくれています。皆様には感謝してもしきれません。
良いニュースがあると信じて私共も懸命になって動いています。ただ朝芽と一緒に生きることができた、いつも通りの、平穏な毎日を取り戻したいという思いだけが私共を動かしています。
どうか人通りの多い場所で、元気な姿で見つかってほしいです。どこにいるの、どうしてるの、はやくかえってきて
☝行方不明になってから数日が経ちましたが、未だに発見されていない朝芽さん。
新たな情報は少しずつ出てきておりますが、事故なのか、はたまた、誘拐されてしまったのか・・・。
一刻も早く発見されることをご家族の方は願っておられます。

まとめ
現在行方不明の小学1年生・南朝芽さんの発達や特徴についてまとめました。
水が苦手な朝芽さんが「自ら靴や靴下を脱いで川に入った」とは考えにくいですが、お気に入りの防止が川に飛んで行ってしまい、誤って川に入ったら、予想以上に深くて溺れてしまった可能性もあります。
ゆっくりめの発達や多動性などを考えると、大人では考えられない予期せぬ行動を取ることもあるでしょう。
事故として捜査は進められているようですが、誘拐の疑いも視野に入れて引き続き捜査をしていくことでしょう。
以上、koniiのおはなしでした!
コメント