こんにちは。
モデルなど、アーティストとして活躍されているYOSHIさん。
YOSHIさんは誰に対してもタメ口で、生意気と言うイメージがありますが、まだ20歳にもなっていない彼は世界を見据えて活動しているようです。
令和時代の新アーティストなのか・・・?
異色の雰囲気を醸し出すYOSHIさんは一体何者なのか調べてみました。
それではご覧ください。
Yoshiとは何者?ハーフモデル?生意気な青年だけど経歴がすごかった!
Yoshi
プロフィール

名前:Yoshi
本名:佐々木 嘉純(ささき よしずみ)
生年月日:2003年2月26日
出身:広島県尾道市
血液型:A型
所属芸能事務所:STARBASE
職業:ミュージシャン/シンガーソングライター/ファッションモデル/俳優
YOSHIさんはモデル、俳優、歌手、インフルエンサー、デザイナーなど、多様な分野で活躍されています。
来歴

2016年(当時13歳)、Off-Whiteのベルトを腰ではなく首に巻いて「Off-White南青山」のグランドオープンパーティに訪れた際、Off-Whiteを起業したファッションデザイナーのヴァージル・アブローに出会う。
「そのベルトの使い方は面白い」とヴァージルのInstagramにYOSHIの写真を投稿してもらい、一夜明けるとYOSHIのInstagramのフォロワーが約1万5千人に増えていたという。
その後、数多くの芸能事務所から契約の打診があり、「芝居なら芝居、音楽なら音楽に専念しませんか?」と提案を受けるが、法律があるわけではないのに縛ることに意味を見出せず「それじゃ意味がない」と自ら首を縦に振らなかった。
そんな中で、現在の所属事務所であるSTARBASEは、「出来ることはすべて100%で進めましょう」と提示したため契約に至った。

YOSHIはハーフ?
父親が香港人・母親が日本人のハーフ

YOSHIさんは香港人の父親、日本人の母親がいらっしゃいます。
父親が「オカムラ」のインテリアデザイナー、母親が繊維メーカーの販売部長なんだとか。
YOSHIさんの本名は「ササキ ヨシズミ」で、外国人が「ズミ」を発音できないと言う理由から、「YOSHI(ヨシ)」という名前で活動されています。
YOSHIさんは、他のお仕事や活動をしている傍ら、「そろそろ自分のブランドをやっていきたい」とデザイナーとしての道にも進まれています。
ブランド名は「YOSHIZUMI SASAKI」で、目標はパリコレに出ることだそうです。
YOSHIは先輩にもタメ口でヤバい!けど憎めない?

映画「タロウのバカ」の宣伝や披露試写会などで、菅田将暉さんと太賀さんからYOSHIさんにまつわるたくさんのエピソードが明かされたとのこと。
その中でもやっぱり強烈だったのは、誰にでもタメ口ということです。
●礼節などはない。全部飛び越えてくる。
●太賀さんとの初対面では「よろしく!YOSHI!太賀でしょ?知ってるよ!何回か見たことあるよ!」と足を挙げ握手を求めながら言う。
●撮影中、監督の膝の上に座りながら「終わったらゲーセン行こ、ゲーセン」と言う。
日本人にはなかなかいないタイプですが、YOSHIさんは香港人とのハーフ。
YOSHIさんには、タメ口だけど憎めない何かがあるようです。
菅田将暉さんが言うには・・・
別に失礼なワケじゃない。俺らを納得させる何かがYOSHIにはある
日本人だと最初に礼儀やマナー、態度を見られて、それから能力や才能を判断される傾向があります。
ですが、YOSHIさんは最初から型にはまらずに、常識に左右されることなく、自由奔放に生きてきた人間。
実力世界でやっていくには、彼の型破りな性格が合っているのでしょう。

バイク事故で若くしてこの世を去る
多様な才能を秘めていた

モデルや歌手、俳優としてマルチな活躍をしていたYOSHIさん。
●一回会ったら忘れない、スーパースター
●コミュニケーション能力が高い、誰にでもフェア
●アンテナの張り方・掘り下げ方がうまい
多才で型破りな俳優×歌手として、16歳から活躍し、19歳になったころには芸能界でも顔と名前が知られる程の、いっきに人気者となりました。
ですが・・・
一時期活動休止状態にあったYOSHIさん。
2022年11月5日深夜、大型バイク運転中の事故によって搬送先の病院で死亡したとの報道がありました。
日本テレビ系「スッキリ!」完全版をHuluにて放送中のX JAPAN YOSHIKIさんがプロデューサーを務めるボーイズグループオーディション「TOSHIKI SUPERSTAR PROJECTt X」でボーカルメンバーに選ばれた矢先の訃報でした。
所属事務所のコメント

現在進行中だったX・YOSHIKIがプロデューサーを務めるオ-ディション「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」でYOSHIさんがバンドメンバーに選考され、デビューに向けて準備していたことに触れ、「これからスタートという中での突然の悲報に接し、スタッフ・関係者共に、未だ現実を受け⽌めきれない状況です。」
「YOSHIの冥福を⼼より祈ると共に、⽣前 YOSHI に多⼤なるご厚情と応援をいただいた皆様に、⼼より感謝申し上げます」
葬儀・告別式は近親者のみにて執り行うようです。
後⽇、偲ぶ会を開催する予定ですが、時期や詳細につきましては、改めて発表するとのことです。
まとめ
破天荒なニュージェネレーションモデルのYOSHIさん。
笑顔で周りをいつも笑顔にしつつ、マルチな才能を活かしてこれからどんどん活躍すると思った矢先、バイクの事故でこの世を去りました。
国内だけでなく、世界中にファンがいたYOSHIさん。
やりたいことがまだまだたくさんあったことでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
以上、koniiのおはなしでした!
コメント