こんにちは。
高橋ユウさんが次男を出産され、母子ともに無事との報道がありました。
高橋ユウさんのお子さんは変わった名前で有名ですが、呼び方や名前の由来はあるのでしょうか?
今回はこの疑問について調べてみました。
それではご覧ください。
高橋ユウの子供の名前の呼び方は?長男と次男の名前の由来は何?
高橋ユウ
プロフィール

名前:高橋 ユウ
本名:高橋 優(たかはし ゆう)
生年月日:1991年1月19日
出身:滋賀県
血液型:A型
趣味:写真を撮ること/ゲーム/ギター/ピアノ
高橋ユウさんは、高橋メアリージュンさんの妹です。
2020年の1月28日に長男を出産、2022年の12月2日に次男を出産し、2児のママとして日々奮闘しております。
出産前日からの様子を自身のYouTubeにてアップされています。
高橋ユウの子供たち
長男と次男の二人
【長男】

名前:高橋 禅清(たかはし ぜんせい)
2020年の1月28日生まれ
名前の由来は?
禅の心。 武道の心だったり、真っすぐな感じ、和というのもあるけど、そういう1つ貫いた感じとか、いろんな思いを込めて禅を1文字目に持ってきました。
2文字目の「清」は、お互いに好きな漢字や大切な漢字を挙げていく中でご主人が思い付いたそうで、「清らかな青年に育ってほしい」という願いも込めて命名したそうです。
今流行りの「はると」とか「ゆいと」のようにやわらかい響きの名前と対照的で、とってもかっこいい名前だと思います。
禅清くんはおうちの網戸を突き破ってしまうほど元気いっぱいに育っており、成長していくにつれて、名前の由来の通りに「禅の心。 武道の心。真っすぐな生き方をしていくことでしょう。
【次男】

名前:まだ未発表
2022年の12月2日生まれ
次男君の名前や由来はYouTubeで発表するのではないか?と思われます。
情報が分かり次第更新していきたいと思います。

2回目の出産も試練だらけ
周りのサポートのおかげで頑張れた

12月2日午後7時21分、「夫と息子立ち会いのもと 2826gの男の子を出産しました。母子ともに健康、元気です」と第2子となる男児の出産を報告されました。
高橋ユウさんは、「1人目は帝王切開での出産だったため、今回が初めての陣痛、経膣分娩で想像を超える壮絶な時間でしたが・・・」と出産までを振り返りつつ、「産まれてくれた今、天国のような幸せで穏やかな時間を家族4人で過ごしています」と話しておりました。
「やはり命は奇跡ですね」と第2子への思いをしみじみ・・・。
二人目も元気な男の子

高橋ユウさんのお子さんは二人とも男の子です。
長男はヤンチャ盛り真っただ中。
子供が増えて、これからの子育てと家事の両立ができるかどうか不安と話していた高橋ユウさんですが、旦那さんや母親に協力してもらいながら頑張っていくとのこと。
旦那さんも育児に協力的なので、楽しい家庭を築くことができると思います。

まとめ
高橋ユウさんの息子さんは禅清(ぜんせい)くん。次男は
長男の禅清くんをインターナショナルプリスクールに通わせているそうです。
名前の由来は、「禅」は禅の心をイメージし、「清」は清らかな子に育つようにという願いを込めているとのこと。
これからすくすく育つ様子が楽しみですね。
以上、koniiのおはなしでした!
コメント