こんにちは。
歌手やタレントとして活躍している西川貴教さんですが、最近は肉体美がすごいことになっています。
大会にも出場している西川貴教さん。
いつから本格的にボディを鍛え上げようと思ったのか・・・?
今回はこの疑問について解決していこうと思います。
それではご覧ください。
西川貴教の筋肉は美しすぎる!?いつから大会に挑戦しようと思ったのか?
西川貴教の筋肉
鍛え抜かれた肉体美に驚愕する人が続出

西川貴教さんは2020年11月23日に自身のツイッターを更新。
滋賀県大津市の大津市民会館で行われた、健康美コンテスト「BEST BODY JAPAN滋賀大会」に出場し、ゴールドクラスで優勝したことに加え、モデル部門で準優勝したことを報告しました。
同年の12月12日に「MODEL JAPAN GOLD CLASS 日本大会」に初めて挑戦。
結果は、見事グランプリを獲得しました。


西川貴教が筋肉を鍛え始めたきっかけは?
ライブのパフォーマンスの精度をあげるために始めた

西川貴教さんは元々細身な体型であったため、激しいパフォーマンスを伴うライブ中にたびたび脱水症状を起こして、気絶することもあったそうです。
「これでは周りにもファンにも迷惑をかけてしまう・・・。」と思い、西川貴教さんは強い肉体を作るためのトレーニングを始めます。
そのトレーニングメニューが下記になります。
●ランニング(約30分)
●腕立て伏せ(10回×10セット)
●腹筋(100回連続)
●レッグアダクション(20回×4セット)
●レッグアブダクション(20回×4セット)
●背筋(10回×10セット)
●壁倒立(10回×5セット)
●ラットプルダウン 50kg~80kg(60回)
●懸垂(10回×5セット)
●腕立て伏せジャンプ(10回×4セット)
●ベクトラルフライ (8回×7セット)
●ベンチプレス 35kg~75kg(10回×6セット)
●トライセプス(10回×4セット)
●自転車でのインターバル(10秒×5セット)
☝トレーニングメニューを見てみると、過酷なトレーニングの上であの筋肉美が形成されていることが分かります。
筋トレが西川貴教の仕事に与えた影響は?

元々は必要に駆られてライブのパフォーマンスの精度をあげるために始めたというか。ライブに来ているファンのかたは知っていて、身体をつくってることは不思議じゃなかった。それがたまたまあまり見聞きしてなかった人が何それってなって、いまに至っている感じなので。
結構、僕の周りだとヒップホップだろうがロックだろうが、当たり前にやってる。僕みたいのがやっているから、後輩もみんなやらなきゃみたいになっているのかもしれないですね。
楽はしたいですよ。僕の場合、本当に必要のためにやっているので、朝起きてめんどくさいな、行きたくないなと思うけど、行っているうちにこうなっちゃった。
でもフェスや限られた30~40分のステージの中で、当日出演している人たちの中で一番印象に残らないとだめなんですよ。 帰りのバスや電車で歩いている中で会話して、一番名前が挙がらないとだめ。そういう時にへばってたらだめ。だからやっぱり続けていると成果がでるので、それが原動力になってますよね。
西川貴教さんは頑張ることで生み出された成果が、自身にとって次に進む活力につながっていると明言されています。
その努力している姿はファンだけでなく、先輩や後輩、周りにいる人間のやる気も引き出しているようです。
多忙なスケジュールをこなす毎日の中、時間を作って筋肉トレーニングを継続し、それが現在の姿に繋がっているという事ですね。

いつから筋トレを始めたのか?
30代になってからコツコツとやってきた

西川貴教さんは、ご自身が30歳ころ(2000年ごろ)から筋トレを始めたそうです。
約20年間トレーニングをし続けて、ベストボディジャパン大津大会で優勝するほどの身体に作り上げたことになります。
筋肉を増やし、維持するために、西川貴教さんは一度のトレーニングに2時間は費やすそうです。
でもライブを1人で駆け抜けるタフさ、そしてアーティスト生命をより長く続けるためには必要な筋肉なのかもしれません。
自らの可能性は挑戦によって生み出されることを証明したい
無事に「BEST BODY JAPAN 2021日本大会」MODEL JAPAN GOLD CLASS で、昨年に続き2連覇を達成することが出来ました。自らの可能性は、挑戦によって生み出されることを証明したいと、イナズマの中止やツアーの延期から急遽大会出場を決めました。応援して下さった皆さん本当にありがとうございました。

西川貴教さんは「自らの可能性は、挑戦によって生み出されることを証明したい」という思いがあり、大会に出場することを決意。
【ご報告】相変わらずの「うっかりタカノリ」でご心配をおかけしましたが『BEST BODY JAPAN 前橋大会』MODEL JAPAN ゴールドクラス優勝しました!引き続き、全日本大会に向けてしっかり準備していきたいと思います。沢山の応援、本当にありがとうございました。そして出場された皆さんお疲れ様でした。

モデル部門で準優勝という素晴らしい結果を残した西川貴教さんですが、やるからには優勝を勝ち取りたく、悔しさをバネにして、次の大会にも出場を決意。
地道な努力を続けてきた結果、『BEST BODY JAPAN 前橋大会』MODEL JAPAN ゴールドクラス優勝を見事勝ち取りました。
「継続は力なり」、「努力は必ず報われる」ということはまさにこのことですね。

まとめ
西川貴教さんのすごいところは、筋肉トレーニングの理由です。
「より多くの人に声を届けるため。」「より長くファンに声を届けるため。」
その一心でパフォーマンスの向上と維持を目指して、筋肉トレーニングに励んでいることが素晴らしいです。
これからも、筋肉ムキムキの西川貴教さんの活躍に期待したいと思います。
以上、koniiのおはなしでした!
コメント